top of page

butdata17

スミナガシ

no_image.png

和風な名前のタテハチョウ。5月には発生していると思いますが8月にしか観察したことがあありません。群馬の某お山のようにテリ張りが観察できれば良いのですが今のところ吸蜜だけが撮影機会の様です。教えて頂いた場所の近くに食草の樹があり産卵シーンを見る事ができたのはラッキーでした。

Copyright © 新潟県上越地方の蝶 All Rights Reserved.

bottom of page